お知らせ– archive –
-
ヨコハマフォント設立1年の今日、代表平安山の記事がタウンニュースに掲載されました!
代表の平安山美春が「タウンニュース」に掲載されましたのでお知らせいたします。 この記事では、平安山が取り組む活動やその背景について詳しく紹介されています。 -
共創が生む新しい福祉の形!ヨコハマフォントの魅力と展示販売会
2024年12月2日から30日には横浜で展示販売会を開催。1年間の活動成果やコラボグッズを体感できる場で、福祉とアートが生む新しい可能性を感じられます。ぜひ会場でこの取り組みを体験し、未来への架け橋に触れてみてください。 -
ヨコハマフォントの魅力を体感!haishopで購入できるグッズを紹介
ヨコハマSDGs文化祭から生まれた新たな挑戦!馬車道のアパホテルリゾート内haishopで、ヨコハマフォントグッズの販売を開始。限定ご当地フォントうちわも2024年8月中に配布中。お土産やプレゼントにぴったりの素敵な商品をお見逃しなく! -
第2回全国ご当地フォント発表会に代表の平安山が登壇いたします
2024年4月28日(日)ハラカドで開催される第2回全国ご当地フォント発表会にヨコハマフォント代表平安山と岩崎学園 情報科学専門学校の学生デザイナーが登壇いたします。 -
代表平安山が神奈川県庁で開催される「プチカフェ」(就労支援部)に登壇いたします
代表平安山が神奈川県庁で開催される「プチカフェ」(就労支援部)に登壇いたします -
ご当地フォントのWebサイトにヨコハマフォントが掲載されました
初年度の活動の様子と、制作したフォントとパターンがシブヤフォントが運営するご当地フォントのサイトに掲載されました。 ピックアップストーリーにも掲載していただいているので合わせてご覧ください。 -
Webサイトを開設しました!
2023年5月からシブヤフォントが主催するご当地フォントプロジェクトに参加し、12月には一般社団法人ヨコハマフォントを設立しヨコハマフォントの制作・運営を開始しました。
1